マウントルイス2号

ビカクシダデビューで家にお迎えしたマウントルイス君が永眠してから、
とにかく上手にビカクシダを育てられるようになりたくて。。。
ネザーランドをたくさん育てました。

その甲斐あって、我が家のビカクシダは実に9割がネザーランド!

な、な、なんと!!

(そんな驚くことでもないのに、吹き出し使いたさに、つい…)

そして、2021年夏、ついにお迎えしたマウントルイス2号君!
(へい、いらっしゃい!)

マウントルイス

この子は、1号君と同じお店で購入させていただきました。
細葉だった1号君とは違い、2号君はMutant(ミュータント)ということで…

この時点で1号君と比べて、葉の太さや先端の形に違いがはっきり出ていました。

家に帰り、板付け開始。
1号君が使っていたヘゴ板で板付けしました(T_T)ウゥ、イチゴウクン…

マウントルイス

横から見ると分かるのですが
2号君は貯水葉がかなり凸凹しており、
(しかもすごく硬い!)
丸く形成するのにかなり時間がかかりました。

以前、ネザーランドでも同じように貯水葉が固く凸凹だった時に
丸く形成したいがために既存の貯水葉をすべて水苔で覆ってしまったことがあるのですが、
その後みるみるうちに元気がなくなってしまった事があるので、

この時はできる限り貯水葉を出してあげることにしました。

形は今後、少しずつ丸くしていこうではないか(^o^)丿

ということで出来上がったのがこちらです

マウントルイス

購入してから数時間しかたってないのに、貯水葉がかなり黒ずんでしまった(;・∀・)
板付け上手になりたい(T_T)

そして、板付けから80日後。
念願の貯水葉が!

お、おめでとうございます(#^.^#)ドキドキドキドキドキ



この時点で、茶色の貯水葉と新しい貯水葉の間に水苔をプラスして、
形をまた少し丸く整えました。

新しい貯水葉に傷を付けないように、精神統一をしてからピンセットで慎重に行いました

そんなこんなで、そこからまた3か月という時が流れー
もう会えないと思っていた満月状態のマウントルイス君が我が家にも再び…!

2代目マウントルイス

タグの「マウトルイス」という文字がやっぱり気になりますが…
これも含めて良い思い出。
ということで、訂正することなく使っていますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました