ウィリンキー 胞子培養 鉢上げ?#2

この実験を開始したのが2月28日。
実験台となった3兄弟は
翌日、翌々日、、、と
移植後の経過はとっても良好でした!

ほぉ~
一安心でござる~

↑前回の記事です。


移植直後↓


移植から7日後↓


移植から15日後↓


移植前は「1か月後、少し大きくなっていた」
という程度だったのですが、
移植後は「毎日確実に成長しているのが目視で感じられる」
というくらい成長スピードに変化が表れました。

とっても小さな胞子体なので、
毎日0.数ミリずつ成長していく感じです(≧▽≦)

ちなみに、水苔の種類による成長スピードの違いは
今のところ特に感じられません

ということで
待ってましたとばかりに
じゃんじゃん植えていきました。



あっという間にケースがいっぱいになってしまったので
第二弾も作りました。

水苔の種類による影響は感じられなかったので
全部チリ産でやってもよかったのかもしれませんが、
念には念を。
今回は全部ミックスタイプで作りました。

2ケース作ったところで
もう置くスペースがなくて困っています(≧▽≦)チクショー!

我が家ではカインズで買ったクリアケースの中に
このセルトレーを入れています。
(平たいやつです)
専用の蓋は光の透過性があまりよくないですが
適度に湿度が保てるのでいい感じ
です。

一日一回、空気の入れ替えの為に
数分間フタを開けっ放しにしています。
(子株用のラボで発生したコバエに目を付けられてしまうので
長々と開けっ放しにすることはできません( ;∀;))

もっと光が欲しい場合はアクリル板を切って蓋にすると
いいかもですが、
地味に高くて…やめました(;・∀・)アセアセ

この状態から板付けできるサイズになるまで
一体あと何か月?、何年?
かかるのかな。

とにもかくにも 今は
置く場所を作らなくては!!(≧▽≦)






コメント

タイトルとURLをコピーしました