kiyohime ヒストリー

今日はキヨヒメのお迎えからの記録を
簡単に残したいと思います。

2023年3月 お迎え


お迎えして板付した後は成長がストップ。
もともと出ていた新葉は日毎に枯れていきました。

2023年5月


お迎えから
2か月経過したところで新葉が!!
この一枚の新葉に願いを託しました。

2023年6月


新葉が育ってきました。
お迎えの時にあった葉は枯れ落ちてしまいました。

2023年10月



4カ月経過し、
見違えるほどに大きく成長してくれました。
お迎えの時の姿からは想像できないくらい見事なお姿!
ホタテちゃん型の板のパワーにも感謝(*^^*)

キヨヒメさん、
その調子ですぞ!!


2024年6月



お迎えから1年と3か月経過で、
ほぼ大株化してくれました。
新葉が出る度に美しく成長していくキヨヒメ丼です。

2025年4月



葉先はより細く、少々のうねりもあり
ため息が出るほどの美しさです。
とうとう、子株と胞子まで
付けるようになってくれて、
すっかり大型株になりました。

ここまで成長してくれたキヨヒメさんと
ホタテ型着生板に大感謝あるのみ。

以上、我が家のkiyohimeヒストリーでした(*^^*)







コメント

タイトルとURLをコピーしました